NO.6688004
国公立大を出て専業主婦
-
16 名前:何が悪いの?:2017/03/05 08:46
-
>>1
働いてお金を稼ぐことだけが生き方じゃない。
そんなこと、あなたにも分かっているんでしょう?
子どもを産まなければ価値がないとか、平気で言う人と同じですよ、あなたの文章は。
周囲にも働きながら育児している人、独身の人、専業主婦で育児中、専業主婦だけどお子さんは居ない人、色々な人が居ます。みな40代です。
男女平等というけれど、色々な生き方ができるのが女性ですから。現実問題ね。
仕事をしながら家事育児両立してそれが自分に合っている人はいいけれど、イライラして家族に当たり散らすようでは専業でいたほうがいい。
東大を出て二年後に結婚し、さらに2年後にお子さんを産んでからずーっと専業の人も知っています。
もったいない、なんのために東大を出たんだという人もいるけど、本人はそんなこと思ってない。
もうお子さん高校生ですけど、この先も働く気はないって言いきっています。
家事という立派な仕事をしてるもの、とニッコリ幸せそうですよ。