NO.6688004
国公立大を出て専業主婦
-
38 名前:そこ、重要?:2017/03/05 18:28
-
>>37
うちの子は地頭が良いです。無気力ではないけど、ガツガツした子ではないです。
あのね、教えてほしいんだけど。いつも60点の子が頑張って80点になるのは良いことだと思うの。
でも努力して80点の子が、努力せずに80点を取る子に突っかるのはどうしてなの? その努力は地頭が良いことより価値があることなの? 周りが評価しなきゃいけないことなの? 地頭が良い子は必要となればさらに上に行けるんだから、そっちのほうが将来性があると思うんだけど。
子どもにそれを聞かれて返事に困るのよ。あなたの才能に嫉妬して八つ当たりをしているのよ、という説明をするのも親としては躊躇われるし、何て答えてやればいいのか分からないの。
もちろんうちの子も得意じゃないことは努力でカバーするよ。それは勉強ではないけれどね。そしてもともと才能がない部分に関しては、努力しても普通かそれ以下。もちろん人に褒められはしないし、それは当たり前だと思っているよ。