育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6688243

この場合、どう反応しますか?

12 名前:まなぶ:2017/12/09 00:19
>>1
親だから主さんのような対応もありだと思う。

盗られたと思い込んでで実際に盗られたとしても、返却時に確認を怠った自分のミスもある。
私なら相手の勘違い、間違いかも、もう一度 確かめるようにって言う。
証拠がないのに、相手を盗んだと言うのはよくないと伝える、自分が勘違いや間違いで同じことしたらそれも盗んだと言われることになるかもだから。
人を疑わないでいいように、自分が気をつけることも大事だと先輩ママから教わりました。

相手に言えないなら、今後 同じことが無いように親子で自衛策を練る。
同じ子にはなるべく貸さない、貸すのは無くなってもいいものにする、返却時はちゃんと確認する。
うちの子は、学校に持っていくものは無くなってもいいと思えるものにして、持ち物に名前を書かない代わりに自分のものとわかるように目印をつけました。

お子さん、週末は楽しく過ごせるといいですね。
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■