NO.6688836
お母さんの職場にバイトに来た男子大学生の話
-
16 名前:載せとくよ:2015/10/07 10:27
-
>>11
>「なんでだ」ってスレのレスに対して言ってるんだよね?
これだね。
↓
「職場に大学生の男の子がいる人が、二人います。
夏場、人手が足りなくて、職場の上司が「大学生のいる人は、全員、お子さ
んをバイト登録してください。高校生は不可!」と言って、男の子がいる人は
、息子を登録させた。
Aさん息子は、母親と毎日やってきて、黙々と仕事。
Bさん息子は、母親に言われても気が向いたらやって来る。
もともと、二人とも、来られる日でいいよと言われていたから来ても来なく
てもいいんだけどね。
大きなお世話かもしれないけど、大学2年で、母親のパート先(ピッキングが
主)に来てバイトしていていいのかな?と心配してしまった。
かなりのイケメンだから、他のパートさんは、色めき立ってだけど、正直、
この子、将来大丈夫かな?と思った。
この子のお母さんが、主さんみたく、かわいくて仕方がないタイプ。
かわいいのはわかるけど、バイトさせるなら、もっと若者が集まり、対人関
係築けるところにしなよと思った。
やはり、お母さんがベッタリは気持ち悪いかも。」
気持ち悪いと思う要素はどこにもないね。単にその人が嫌いなんだろう。