NO.6688836
お母さんの職場にバイトに来た男子大学生の話
-
19 名前:まあ:2015/10/07 10:45
-
>>1
まあ私も息子がいるから思う事だけど、バイト位自分で見つけられる子じゃ無きゃ困るなって事ですかね。
物凄く時給がよくて手っ取り早く短期間(1週間とか)でバイトが出来るって言うような好条件じゃなければ、バイト位自分で見つけておいでって思います。
受かったら良かったね。受からなかったら勉強だと思って次頑張ってみれば?って面接受けたり、自分でバイトを探すのも社会経験の1つだと思うから。
お母さんと同じなら手っ取り早くて楽なんだろうけど、そうじゃなくて自分の力で探してほしいって言う気持ちはありますね。