育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6688979

私のせいって言われても

1 名前:巻き込まれ事故:2016/05/27 18:38
ママ友Aさんとは上の子と下の子繋がりで
5年ほどのお付き合いです。
子供の習い事とか部活が一緒で家も近くけど
友というより知人です。

おっとり優しげなイメージですが数年前から
病んできたイメージです。

最近さらに鬱っぽくなってきたのですがそれを
我が家のせいのように言われました。

言ってきたのはママ友Bですが、あくまでも
心配してできたらお願いしますという言い方
でした。

内容はうちの生活水準が自分の家とかけ離れてて
落ち込むそうです。

でもうちも庶民なので車も外車とか乗っていないし
ブランド物もそんなに持っていません。

例で言うと子供のお弁当をいれる保冷バッグは
百均のは趣味ではなくて使い勝手も良くなかった
ので千円程の物を買って持たせています。

そういうのが神経に触るそうです。

百均で賄えるのにそれ以上のお金をだして買って
それを見せびらかして、という感じでしょうか。

もちろん娘も保冷バッグとか持ち物を自慢したり
しません。

文房具とか1500円の筆箱を購入したとしても自慢
にはなりませんので。

子供同士が顔を会わせるのを避けるのは無理です。

Bさんに娘の持ち物をすべて百均で用意しろ
というのですか、と聞いたらそこまではお願い
する権利はないけど気を使ってあげてほしいそう
です。

娘には伝えていませんがどうお答えしたらいいと
思いますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■