NO.6689312
暴力的な男って
-
42 名前:主です。:2017/06/09 22:34
-
>>1
たくさんのレスを頂いているのにお礼が遅くなりまして申し訳ありません。
男に暴力をふるわせるだけの女なのだから・・・とのご意見はわかるのですが、だったら、逆に私が暴力ふるう男で旦那が女ならころしてます。
それくらい旦那は口も相当です。そして、手が出る。
歯止めが利かなくなった旦那に暴力をふるわせない方法を取るのには私がいつも何言われてもニコニコしているしか方法はありません。
私が原因なのかもしれませんが、私だって人間です。
ロボットのように毎日感情を押し殺して生活はできません。
しかも、小さなことでキレるのに無理です。
こんな旦那がこの先、暴力を奮わなくなる方法があるなら少しでも努力したいのでご意見を頂こうと思いました。
先走りして怒ってらっしゃる方がいますが、別居なんてとっくにしてますとも。
こっそり隣の建物に住んでいます。
息子がいるので同じような男に育たないように幼いころから注意してきました。
普通の母親ならだれだってこんな事くらい考えます。
だけど、計算してみたらよそ様の旦那より子供と接して来てますし、私との会話もある方です。
このまま別居を続けてもお金の無駄かな?と思い、何度か一緒に住んでみたのですが、すぐなんです。
少し夫婦っぽい会話になったら途端に声を荒げて、野々村元議員みたいに目を見開いて机をドンドンして、甲高い声でヒステリーに叫ぶんです。
本当に「嫌い」となるんです。
顔をしかめてしまうし、ため息つくし、何も言う気にもならない。
で、さんざん暴言を聞いたのちに「終わった?」と言うことくらい良いじゃないですか。
私だってこんな旦那に吐き気してるんだからそれくらい良いと思いませんか。
それに、良い嫁に徹しても旦那は治りませんよね?
次の手段として、旦那と口頭での会話を一切なくしてみました。
少し難しい話になったら「メールを送るね」と徹底してみたこともあります。
そしたら、「メールじゃ気持がつたわりません。直接話しましょう」と送られてくるのに、話し出したら3言目に野々村議員です。
例えば、自分だけが理解していることを私が聞き直したり、ちょっとわからない表情をしたらキレます。
だって、わからないんだもの。
私だって学習するから、キレられるのがいやだからわかったフリをするようになりました。
だから全然理解してなくても嘘つくんです。
だから旦那との会話なんて成り立たない。
こんな旦那と同居する事になるかもしれないので、今後のために少しでも改善したいのです。
だけど無理そうですね・・・・どうしたらよいでしょうか。