NO.6689730
髪を洗う頻度は?
-
93 名前:入浴習慣はあったらしいよ:2017/01/09 18:52
-
>>45
>マリーアントワネットの時代も臭い消しの為に香水をバンバンふりかけていたらしいし、昔の人も臭いについては色々と考えていたんじゃない?
>ただ単に簡単に綺麗に汚れを落としたり、臭いを消す方法がなかっただけで。
マリーアントワネットのエピソードから抜粋
昔のフランスには『入浴』という習慣がなく、体臭を消すために香水をつけていました。体臭と香水の臭いが交じり合って、ものすごい臭いがしていたと言われています。マリー・アントワネットが生まれ育ったオーストリアには入浴の習慣がありました。
母マリア・テレジアは、マリー・アントワネットが幼い頃からお風呂好きになるように教育しています。マリー・アントワネットはフランスに嫁いでからも、変らず入浴の習慣を続けました。タンプル塔に幽閉されたときにも、バスタブが運び込まれたと言われています。
体臭を消す必要がなかったマリー・アントワネットは、それまでフランスの貴族が使っていたムスクなどの動物系香料のような濃厚な香りを嫌い、爽やかなハーブや、軽やかな花の香りなど、植物系の香りを好み、これもまた貴族の間で流行しました。