NO.6689870
コンビニFAXの疑問
-
3 名前:横:2017/07/21 10:07
-
>>1
約25年前の新入社員時代、FAXを社内当てに初めて送った時、紙が反対から出てくるから、何度も送ったの。
そのうち、相手から、同じのが何枚も送られてきてるよ!って電話があった。
冷静に考えれば紙が細い電線伝って通って行くわけじゃあるまいし・・。
その当時は病院とかで見られた透明な筒(カルテがその中通って飛んで行ってた)が新幹線距離まで通ってるわけじゃないし・・。
知らないにもほどがあるって感じだった。
横でごめんなさい。まだポケベルも存在しない、フロップ—もLP並みにかなり巨大だったのもある時代のお話です。
でもエラーって起きると、すぐに解りませんでしたっけ?