育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6690572

世の中の企業トップの方々へ

30 名前:反対:2017/02/04 23:30
>>22
私だけの偏見じゃなくて、現に今社会自体がそう思っているからこその世の中じゃないの。責める相手が私だからって当たらないで。

学歴によって初任給が違うのは、私が言っている事は本当みたいよ。
普通に考えたら、4年分の学費を払って来た者と、そうじゃない者を分けて考えるのは当然の事ですよね。

学歴しか無いと言われても、学歴も無いよりはマシだと思う。これも普通の感覚ですよね。何もない人が学歴も無かったら目も当てられない。
コミュ力の無さも、学歴あったらまだマシ、コミュ力無さの学歴なさはどう生きます?

枠さんが言っている、「家庭の事情で大学進学を諦めた者」と高卒を分けるのは大賛成です。これも当たり前でしょう。
だけど、自ら望んで高卒で就職する事を望んだ人は、就職で学歴差別を受けるのは当たり前。4年間楽しているんだから。親もね。

ただの就職で窓口を開けろと言っているのならわかるけど、大企業に入りたいと考えるなら、まずは4年間学ぶ事を考えるべき。スタート地点に立つ事を自ら拒否した事を今更「立たせろ」と言うのはおかしい。
工場勤務でいいじゃん。
新着レスの表示
スレッドを見る(89レス)  ■掲示板に戻る■