育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6690923

ニュースで

21 名前:おずおず:2018/01/20 10:48
>>18
この流れで非常に出にくいんだけど、息子が慶應の内部生です。
うちは中学からなので家柄とか全然アレなんだけど。

大学に進む時にそういう審査とかはなかったと思います。

そもそも大学に進むことを希望して幼稚舎なり中学なり高校なりを受験する人がほとんどなので、金銭的な事情があったり、東大京大に進学したいような成績上位者以外は内部進学希望が普通なんだけど、考慮されるのは高校時での成績くらいです。

で、やはりこれは非常にいいにくいんだけど、慶應は私立なので、内部進学者はある意味「養分」とか言われたりします。
つまり、成績はいまいち(外部一般受験だったら合格しないんじゃないか程度)でも、学費や寄付金を保つため、って意味です。あとは察してください。

でもそういえば、息子の同学年の子で中学でも高校でもちょっと問題のある子がいたんだけ(素行や性格に問題あり)その子は成績はわからないけど大学には進まず、海外の聞いたことのない大学に進みました。
もしかしてそれは・・・?と今ちょっと考えちゃった。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■