育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691202

小学校の卒業式に袴

19 名前:しっかり!:2017/02/17 14:01
>>1
行きたくないなら行かなくてもいい。

みんなと同じがいいなんて、くだらない価値観だ。

困惑する前に、教えるべきことでしょう?

小学生でもしっかり教えればわかります。


これは極端な例ですが、知り合いのお母様に華やかな色がとても好きな方がいます。
卒業式はみんな黒かグレー、旅立ちのお祝いの式典なのになぜ?私は着たい色を着るわと。
卒業式にピンクのシフォンワンピースで現れました。
お子さんも非常に個性的で、スタジオアリスで借りるような派手なドレス姿。
入学式はお子さんは中学校の制服ですが、お母様は赤にラメが入ったふんわりドレス。
お子さんはお母さまの恰好を見て「ママかわいい」と言っているし、派手な格好の自分をみんなと違って良いと。中学の入学式も着たい恰好があったそうですがそこは制服なので諦めた。
ある日お母さまの出身校を知ってびっくり。
ものすごく頭が良い人なんだなあと。
お子さんが小さい頃から、みんな違ってみんないい、の価値観を教え込んでいたそうです。
新着レスの表示
スレッドを見る(43レス)  ■掲示板に戻る■