NO.6691324
末子が高校生以上の掲示板利用者さん
-
23 名前:希望的雑談:2017/06/19 12:40
-
>>1
主です。みなさんご参加いただきありがとうございます。
私はただの一利用者です。掲示板を運営するスキルはなく思い付きでスレを立てました。
管理者について補足させてください。
チラシの裏板のスレに、ハマサンが今年4月に書いたコラムがコピペされてました。
ハマサンがコミュニティサイトを1年前に手放し、子育てを改善したい熱意ある企業が運営を引き継いだと書かれてました。
これを読んでこのスレを立てました。
いただいたレスに公園の例えがありましたね。
119を仮にハマサン個人の土地をご厚意で提供されていた公園だとしましょう。
小さな子を連れて訪れていた母親が十数年通ううち、子は巣立ち母一人で散歩に立ち寄るようになる。
ハマサンが「お母さんだけでも変わらず遊びにいらっしゃい」と仰ったので、子連れの人のじゃまをしないように気をつけながら通い続けてもよいと思っていました。
でもハマサンが土地を手放したなら利用規定が変わるかもしれません。
現在の運営者は明言されてないけど、子育てに重きを置いてサイトを引き継いだなら子育て真っ最中の人を集めたいんじゃないかな。
もしそうだとしたらお邪魔だし居座るわけにもいきません。
古参なので過去の派生サイトの顛末は知っています。
あの頃はみなさんどのサイトでも選択できる立場だったから集客力のある119に戻ったけど、もし119で招かれざる客になったときに派生サイトができたら、あの頃よりは移って居着く人がいるのではないかな。
でも卒業する人も多いのかもしれないですね。