育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6691632

中学生調査書ネタ

33 名前::2015/10/22 11:36
>>29
> 主さんの学校では、先生が内申を餌に自分たちのために生徒を誘導している感じがしてモヤッてるってことかな?
> うちは「この役をやると内申アップするぞ」みたいなことは先生からは言われないわ。

いいですね。それって本当は大して関係ないから先生たちも言わないんでしょうね。
>
>
> それより各教科の評定で、挙手回数までカウントして評価する方がなんだかなあと思うかな。

これ、ほんとにそう思います。うちの子の学校ではカウントまではしているのかわからないけど、面談の時に、各教科の教師のコメントを担任が読み、発表のマルがついているとかついていないとかを言われます。だからおそらくカウントしているのかもしれません。
これもわけわからない、胡散臭い評価方法ですよね。
挙手をたくさんするから意欲あり?なんでしょうかね。
挙手しなくたってやる気のある子はたくさんいます。目立たないけど真面目にコツコツやってる子もいますよね。
こういうわかりやすい、見せかけだけの態度でその子供を評価するっていうところが非常におかしな部分です。
馬鹿らしいな、、、って思います。

>
新着レスの表示
スレッドを見る(40レス)  ■掲示板に戻る■