NO.6691809
子どもの友達の悪口を
-
10 名前:言うさ:2017/02/07 14:51
-
>>1
子供が唯一くつろげる場所でいられるように、子供にはストレス吐き出させるよ。
そして同調して悪口いいまくる。
もちろん子供には全く非がない場合ね。
そして外では絶対に悪口は言わないように伝える。
家に帰ってきてまで、きれいごとならべて、そんなこと言っちゃ駄目よなんて言われたら、子供はどこに吐き出せばいいの?
家にいるときぐらい自然にいさせたほうがいいと思う。
主さんに同意。
>子どもが学校で嫌なことがあって、家で愚痴ったり、悪口言ったりすると、
>私は一緒になって悪口を言っちゃいます。
>友達みたいに。
>ただ、娘の話に、ちょっとおかしい部分があったりしたら言わないけど、
>そうでなくて、娘の話を聞く限りひどいなぁって思うことだったら一緒に文句や悪口言っちゃいます。
>それに相談されてもいないのに、やり返しちゃえとか、ああしちゃえば、こうしちゃえばって、口挟んじゃいます。
>娘は結構冷静で、最初一緒に文句言ったりしているけど、そのうち、ママの話は全然参考にならない、ママ友達少なかったでしょと捨て台詞言われ、終わります。
>ここでは子どもの友達の悪口を言わないって言ってル人が多いけど、私みたいなこんな親って変かな。
>小学校低学年のときはさすがに一緒になって言わなかったけどね。高学年から中学生の今もガンガン言っちゃう。
>みんな本当に言わないのかな。