NO.6692121
主人と息子
-
20 名前:上の者です:2017/07/03 14:36
-
>>10
心の中では何を考えてもいい、実際親が間違う時もある。友達の前では好きに愚痴ればいい。
が、礼儀として親に「うざい」は駄目だ。反論があるなら理路整然と説明しなさい。目上に対して生意気な口をきいて得することは何もない。礼儀であると同時に自分を守る処世術だ。立場を弁えろ。
と教えたが。それは必要な教育ではないのかな。反抗期だからって親や先生に暴言吐いてもいいのかな。私には理解できないよ。
うちは、たいていのことは自由だが、ここぞという時には譲らんよ。半年くらいして反抗期がおさまった後は、お母さん大好きって言ってるから、多分悪影響は出てないと思う。