NO.6692486
タンスの中がぐちゃぐちゃ
-
15 名前:クリアファイル:2017/10/17 21:32
-
>>12
クリアファイル使うといいよ。
百均でクリアファイル買ってきて、それを二枚に切って、Tシャツを柄が見えるようにブティックたたみしたものを丸めてクリアファイルで筒状にカバーしマステで止める。
わかりにくいかな。
切ったクリアファイルをマステで止めて筒状にしたものの中にたたんで丸めたTシャツを入れる、と言ったほうがわかりやすいかな。
マステで止めるのは、衣類のサイズに合わせてとめる位置を変えられるから。
Tシャツならほぼおなじ直径で事足りるけど、トレーナーとか長Tとかだと生地の厚さで直径も変わってくるからそれに合わせるため。畳んでからクリアファイルでくるっと丸めるほうが、筒状の中に突っ込むより楽だし綺麗。
そのクリアファイルで丸めたものを、柄がわかるように引き出しに並べればオッケー。
ついでに靴下なんかの収納にもいいよ。
うちの夫は通勤用に全く同じ無地の黒い靴下を一度に十足とか買うんだけど(同じものばかり買うと片足駄目になっても無駄にならないから)靴下一足分を丸めたサイズに筒状にしたクリアファイルに、あらったらどんどん突っ込むだけ。
選ぶも何もないので、履くときは端から取り出せばいいだけなので楽ちんです。
普通なら、二枚に切ったクリアファイルをさらに5センチ幅くらいに切って丸めたものをズラッと並べると一足ずつ収納できるのでこれもしまいやすいし選びやすいし取り出しやすい。