育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6692685

健常児なのに子育て大変?

99 名前:感想:2017/01/25 21:47
>>1
>題名の通りです。
>
>現在養護学校に通う一人息子(15歳)
>
>乳児期から幼児期自閉症のおかげで本当に大変な思いしました。(精神的にも肉体的にもボロボロ)
>
>なのに健常児の子育て大変とかのたまってるやつみると
>本当くそ腹立つのよね〜〜〜
>
>まあ大変さを感じるレベルは人それぞれなのは
>解るが・・・
>
>けどなんだかなあて感じです。
>
>皆さん(特に健常児のお母さま)そんなに子育てたいへんでしたか?
>健常児なら大変でもやりがいがあったでしょう?
>
>私なんて将来のない子供いるんだからね!


なんでこの文章で、暴言だの理不尽だのと捉えるんだろうか。
私には心の底からの叫びに聞こえたよ。
まぁでも、言わば完全に愚痴でもあるよね?

内容は違っても、誰でも毒づきたい時だってあるさ、としか思わない。
そこに難しく考えた正論は要らないよ。
ただ吐き出したい時もある。
いくらでも吐けばいいさ。
ちゃんと受け入れてくれる人はここにだって複数いたでしょ?

何かを吐き出したい時、アドバイスや正論は要らなくて、ただ静かに全てを受け入れるっていうことができる人に私もなりたい。
おんなじ環境でも悩みが同じとは限らないから。

必死で我が子を守ってるから心身ともにボロボロになるのよね。
いつも充分頑張ってるお母さんだと思った。

言葉尻取って、喧嘩腰だの理不尽だのは違うと思う。
少なくとも私は文章の裏に切なさを感じたので。

誰のせいでもなくてどうしようもないことってあるよね。
主親子に、北風じゃなく太陽で心を開かせる何かが起こればいいなと切に願う。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■