育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6692983

ツセス熙ォ、鯱ツ、ォ、テ、ニ、?ェサメ、オ、👃ヒ

10 名前::2018/06/13 11:12
>>8
>「預かった」っていうのがどういう意味かによる。
>


すみません。
他、突っこみどころ多しとは思いますが
まずこちらに。

娘の友達です。
男の子です。
共に中3で軽度の発達です。
幼馴染み。

「預ける」と相手の親が表現するので。
別に面倒見ると言うほど手のかかる子でもないのですが、療育児を預けるという意味で言われてるんだと思います。

軽くペシッてしたのは食事のこだわりが多く苛ついたからです。
それ以外は「少し幼く優しい」で括れる子です。
食事以外のお行儀はいいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■