育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6692984

iPhoneのバッテリー

2 名前:交換した:2018/02/08 10:44
>>1
>6を使っています。
>電源の減りの速さが気になり、去年12月にアップルのサービスセンターで「バッテリー交換したほうがいいですよね?」と相談したところ、
>「まずこれをやってみてください」と、OSの最新を更新して様子見ということで終わったのですが・・・「これで動きもサクサクすると思います」とのことだったのですが、動きは前のほうが良かったような気が。
>
>毎日寝ている間に充電しています。
>今朝、子供がゲームで10分くらい遊んでいるのですが、それで20%近く減っていました。
>で、さっき私が使おうとしたらすで20%以下になっていて、入り切りして多少復旧するかなと思って切ろうとしたら、充電マークみたいなのがでて切ることもできない。
>しかたなく、充電したら10分くらいで元の量にもどり、1時間しないで100%になりました。
>
>確か、やはりアップルでもバッテリーの減りが早いというトラブルが多く発生して、しかもアップルが「こうしてみてください」という提案で悪化しているみたいな件が多発。
>それでアップル社で、半額でバッテリー交換を期間限定でしているんでしたよね?
>
>でも、アップルのお店や正規プロバイダーやめっちゃ少なくて、対応に追われているのか、電話しても話し中、ネットからの予約も取れない・・・
>
>最近、iPhoneのバッテリーをされた方、いらっしゃいます?
>ネットからの予約でしたか?
>それともお店に直接行かれましたか?
>お店に直接行ったほうが早いんでしょうか?

私も6、使っています。
5日に交換してもらいました。
自宅近くに正規取扱店があったので電話で予約。
最短でも1週間先の予約でした。
なので取れる方法で早めに予約を入れた方が良いです。
直接行っても予約している人が優先なので、どれだけ待たされるかわかりません。
電話で予約した時は、約2時間かかると言われました。
実際には1時間かからない程度でしたが。
バッテリー、保障修理代で3,456円でした。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■