NO.6693147
障害手帳って
-
12 名前:心の病:2015/10/04 17:33
-
>>1
趣味のサークルでも、精神障碍者手帳を持っている人が居ます。
40歳、男性、独身で、誰が見ても健康そのもの。
会話も普通。
でも、働けないと言って生活保護で暮らしています。
彼は「働きたくない」という心の病だとみんな言っています。
どこかでバイトしても、すぐ出社拒否状態になり、辞める繰り返し。
母子家庭で、同居していた母親が亡くなってからは生活できなくなり、生活保護。
訊くと、30歳から生活保護だったそうです!
それまではお母さんのパート代で暮らしていたとか。
趣味のサークルは、趣味ですからお金もかかります。
たとえばバードウォッチングだと、道具も必要になるわけです。
そういう道具を、税金から出たお金で買っているわけですからね・・・。
日曜日の集まりだと、みな翌日会社や、主婦の人でも家事があり、月曜日から日常がスタートするわけです。
でも彼は毎日日曜日なので、飲みに行こうなどと言います。
明日仕事だからと言っても朝まで付き合わされた人も居て、日曜はサークル終わるとみんな彼を避けて帰ります。
土曜日なら、夜遅くまで飲むこともありますが。
今日何曜日だっけ?など能天気に言われると腹が立ちますね。
仕事はできないが、遊びはOK。
こんな精神病ありですか?