育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693147

障害手帳って

25 名前::2015/10/04 18:45
>>23
でしょ。

普通に仕事もして運転もして激しいスポーツもして
遊びも出来る。

到底、生活に不利益のあるような事がなさそう
な人に対しても手当てが出るのが不思議だったのです。

その人も役所の駐車場始め、色々減免(無料)が
あって利用してるそうです。

決まりにのっとってるから、その人がどうって事
ではないのです。

私の感覚としては、例えば公営住宅でも
働けないような障害や病気の人、シングルで
子育てとかの人なら大いに賛成(賛成反対というのも
変だけど)なのです。

だけど実際には収入調整をしてはたらかないよう
にしてる人がいたり、大の健康な大人が
ゴロゴロしてたりするのです(子供の保育園の
クラスメート宅など)。
全員が全員そうじゃないんだけど、税金で面倒
見るならば、そういう人はあってはいけない。

そして、税金で世話する人というのは
どうにもこうにも努力で立ちゆかないとか
その原因(障害)によって、生活に大きな支障がある
(働けないもしくは、働けても短時間しか働く体力がないとか)人をサポートすべきであって
十分に働けて遊べて激しい運動まで出来る人が
果たして、どこまでその補助やらなにやらが
妥当かはどうなんだろうと不思議に思ったのです。

「その障害さえなければもっと稼げた」のかも
しれませんが、障害に認定されない、ただの病気の
人達は補助とは無縁だったりするわけです。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■