NO.6693590
無くならない悪しき慣習
-
9 名前:息子の例:2018/06/04 12:00
-
>>1
スポーツ業界は一歩間違えばパワハラになる。
ただ、受け取り方による。
私の息子は小学生高学年から高校まで
同じスポーツしていたけど
途中でやめていった子たちもたくさんいた。
うちの子が所属していた部活の指導環境が
たまたま良かったのかもしれないけど
ある程度の圧力(語弊があるかもしれないが)
はスポーツを続ける者には必要だと思った。
学生も含めて。
それによってスポーツを続けていなかった人間には
ない「社会で通用できる強靭な忍耐力」が
実際身につくものだと思う。
息子は、ものすごい精神力が身に着いたよ。
理不尽な世の中の様々な
出来事もある程度なら自己解決力
(鈍感力)で生きていけると思う。
あ
日大のこととは別の話としての考えです。