育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6693665

運動部、公式戦での審判のえこひいき

21 名前:ヨコ:2018/06/18 16:34
>>1
2018年6月18日 1時22分
日テレNEWS24


高校バスケ試合で留学生が審判殴る 長崎
写真拡大

長崎県で行われたバスケットボールの九州大会で、宮崎・延岡学園の留学生が試合中に審判を殴り、審判は口の中をきるケガをした。

審判に暴行を加えたのは宮崎・延岡学園男子バスケットボール部の留学生の選手。試合中にファウルをとられた後、突然、審判を殴った。審判は病院に搬送されたが、口の中を10針縫うケガをしたという。

警察によると、選手は「審判の判定に納得がいかなかった」と話しているという。

延岡学園の佐々木博之教頭は、「ケガをさせた審判員の方や、見ていた方々にも不快な思いをさせ大変申し訳ない。できるだけ早く関係者に謝罪をし、選手への対応も検討したい」とコメントしている。
留学生は日本語が話せず、最近は練習も休みがちで、「国に帰りたい」と話していたという。


日本語が話せないストレスとかあったんだろうけど、映像見たらすごい殴り方していた。殴られた審判は事件化は望んでいないそうだけど。

うちもミニバスをやっていたけど、エコ贔屓というか、クセのある人はいたな。やたらトラベリングとったりファウルとったり。
中学高は子どもからもあまり不満は聞いてない。本人が慣れたのか公平になったのか、わからないけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■