育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6694322

賃貸

18 名前:押し付け:2018/05/06 09:41
>>6
>持ち家は子どもが小さいうちにこそあった方がいいと思う派だわ。
>成長とともに家に思い出も染み付くし、その日常にこそ価値があるから。


それは押し付け。
それに賃貸の人に聞いてるからね。

私自身が子供の頃、転勤族の父親について引っ越しを繰り返したので、乳児期、幼児期、学童期もそれぞれ育ったところが違うけど、家との思い出は移動した分だけ沢山あるよ。

三歳の思い出がその時の家と共にある。
四歳の時はまた別の土地と家の思い出が。
五歳の時はまた違う家と周りの環境と友達と。

ってな感じで、家や住んでいた土地に余計に思い出があるもんだよ。
一歳刻みで記憶がはっきりしてる。

大人になってから影響してるなと感じたのは、土地に執着がないってことかな。
その土地が肌に合う合わないってのを、子供の頃に経験してるから、住んでからこんなはずじゃなかったってのがない。
引っ越し、移動に抵抗がない。
新着レスの表示
スレッドを見る(42レス)  ■掲示板に戻る■