育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6694654

サカキバラの映画

29 名前:内容:2018/06/02 18:04
>>1
私は手記の方は読んでなくて
友罪だけ読んで、今日、映画を見てきました。
あの事件を想像させるものだとは
気づかずに購入して、読み始める前に、
この間買ってた本のこと、今日ラジオで
言ってたんだけどー、って夫に言われて
あーそういう内容だったのか、と思いながら
読み始めた。
連想させる事柄は出てくるけど、
ノンフィクションでは全くないですよね。
読むとあくまでも物語だな、って感じると思いますよ。

本を読んで、あれを映画にするには
どこを削ってどこを残して映画として
まとめるんだろう、どんな風に演じるんだろう、とか
そんなことが見たくて映画を見に行ってきました。

主さんは注目されればされるほど加害者が喜ぶ、
加害者は悠々自適な生活を送ってる、
と断言してるけど、
喜んでるかどうかは本人にしかわからないことだし、
悠々自適ってちょっと表現が違うんじゃないのかな。
事件そのままの話ですらないし、
事件の酷い瞬間のことは一切出てこなくて
子供の頃に罪を犯した人が大人になって社会で生きてる
今の物語なんだけど、
映画化なんてありえない、って
中身を知らないで過剰反応しちゃってないですか。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■