育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6694845

離れてる親の介護

1 名前:罪悪感:2016/11/30 09:52
離れて暮らしてる親が倒れて要介護となりました。
兄が独身で一人で面倒見てます。
新幹線で3時間ぐらいのところに住んでいるので、なかなか帰ることができません。
たまには帰るのですが、家事の手伝いはできるものの、それ以外の介護の一番大変な部分を手伝うことはできず、もどかしい思いもあり、兄に任せることしかできないことに罪悪感があります。
排泄の時の介助も女の私がいてはと私は介入できず、そう行った部分の一番大変な部分は兄に丸投げです。
たまに行ってもなんの役にも立たないので、行っても辛いだけです。

ましてや、離れて暮らしてるのでそもそも何もできず。
連絡してもただ自由な時間を奪うような気がして連絡をとることも躊躇してしまいます。

何より、大変な部分を兄に全部背負わせて気がして、生活してても罪悪感で苦しいです。

介護してる方、離れてる兄弟に何をきてもらったら嬉しいですか?
負担にならないことで兄のためになることをやりたいです。
お金は絶対に受け取らないのでそれ以外のことで教えていただけたら嬉しいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(19レス)  ■掲示板に戻る■