NO.6694986
頑張るのを応援はしたいけれど。
-
4 名前:健康体一番:2018/05/04 21:23
-
>>1
うちにも、大学三年生の娘がいて公務員になると
最近言いだしている。
同じく、技術系が第一志望。
民間企業ももちろん就活コースに入れると
思う。
私自身の21歳のころを思いだすと
娘よりちゃらんぽらんだった。
一生使える資格は数種類とるために
めちゃくちゃ頑張っていたけど、いざ就職したら
糸が切れたように頑張りがきかなくなっていた。
やっぱりさ、二十歳そこそこって自分の可能性に
挑みたい時期だと思うのよ。
分かっていても、成功確率の低い方にあえて進みたいと
思ったりするものよ。
性格にもよるんじゃないかな。
うちの旦那は絵にかいたような優等生を高校から続けて
今も地道に頑張っている。危ない賭けは絶対に
しない性格。
思うんだけど、結局どんな道に進もうが
病気しないで健康体で普通に人生を送って
くれたら、仕事辞めようがバイト生活になろうが
独身を貫こうが、本人の人生なのよ。
大病になったり、不治の病になったり
それは不幸だと思う。
お金の苦労は本人が選ぶことだよ。