育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695181

息子への執着を断ち切りたい

38 名前:参考意見:2017/06/18 11:42
>>1
それは執着なの? 子どもの借金を心配するのは当然。

が、119には医学部母という強烈なキャラクターがいて、主さんがその人ならば執着だね。あの熱さは異常。

うちの子も奨学金を借りている。やめとけって、地元にしろって散々言ったけど、最終的に決めるのは子どもだし、子どもも親の言うことを全部聞いたりはしない。だから私は気にせず自分の意見を言う。子どもは「参考にするね」とニッコリして終わり。今は就活をしてるけど、私はどこを受けるのかも大筋しか知らない。

親が何を考えようと親の勝手。それは誰かに咎められるものではないと思う。口に出すのも、脅しじゃなきゃいいんじゃないかな。参考意見にはなる。

もう小さな子どもじゃないんだから、本人は本人の考えで動けばいい。そして自分の行動には自分で責任を持たなくちゃいけない。親がああ言ったからとか、他人のせいにしちゃ駄目だ。

お子さんが親の言いなりになる子なら頑張って口出ししないようにしないといけないけど、そうでないなら参考意見は言ってもいいのでは? そして最終的に子どもの判断を応援してやれば、それで。
新着レスの表示
スレッドを見る(55レス)  ■掲示板に戻る■