NO.6695181
息子への執着を断ち切りたい
-
40 名前:我が身:2017/06/18 11:50
-
>>1
>私は世の中の人間を信用することができません。
>大多数がそうだと思いますが、度を越していると感じています。
>その中で我が子だけは信頼できると思っていますが、それが子どもにとっては重荷のようです。
>親として、自分から断ち切りたいのですが、どうしたらいいかわかりません。
>どうすれば我が子への執着をたちきれますか?
>もともと結婚するつもりはありませんでした。
>主人と出会い、少し人を信用することができましたが、今はそうでもなく。
>私の仕事への理解がなく、やめざるをえませんでした。
>ブランクがある中での就職は自立することはできず、私の中で不満がたまっていき、マックス状態のところ、癌が発覚しました。
>病気の時も支えは子どもへの執着でした。
>私の親心は狂っていると思います。
>どうにかできないか悶々としています。
息子さん立派じゃないですか。
自分で考えて、自分でなんとかしようとしている。
そう言う時に親が手出しするのは自立に良くありません。
主さんが癌なのでしょ?
今は自分の体のことを第一に考えることが最優先事項であり
息子さんの為でもあると思うけど。
私は子供に奨学金を借りさせて、
自分の老後資金を優先にしています。
子供の奨学金も成績悪かったら打ち切りの奴です。
鬼とは思わない。
親が自分の生活を確立させるからこそ子供も安心して離れて行く事ができると思う。
子供が最終的に親の手を借りず離れる事が子育ての成功だと思ってる。
一番は親が心身ともに健康でいること。
自分の身を最優先に労って下さい。
お子さんもそう願っていると思う。