NO.6695278
志望大学
-
1 名前:長文 失礼します:2017/06/04 15:49
-
高校生の子どもの志望校の選択で、夫と話をするとイライラします。
子どもは2つ興味を持っている大学があります。
1つは夫も知っていますが、もう一つの大学名は伏せています。
何故なら、かつてその大学で学ぶと「特定の思想」になるからダメだといったことがあるから。
これまでも我が家で取っている新聞の情報をなにかネットで見たのでしょう、「○○になるから地方紙に今すぐ変えるように」と平日昼間にLINEがきました。
一番情報操作されているのは夫自身なのに、何かあると特定思想発言。
正直、私は右も左も分かりません。
今の政治に対して個々に思うことはありますが、思想という大袈裟なものはないです。
また子どもとも政治の話をしますが、違和感なく会話ができます。
夫は何かにつけ特定の思想に結びつけます。
知らないうちに洗脳されていくのだと私達家族に言いますが、自分の考えを基準に言っていて気持ち悪いです。
一番に影響を受け洗脳されているのは自分なのに。
こんな理由で志望大学に行けないと可哀想です。
こんなアホな父親、どうしたら良いでしょうか。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。