NO.6695704
言わない言わない言わない
-
32 名前:高2娘:2015/09/29 10:25
-
>>1
できる限りのんびり暮らしたいと思ってる娘。
中学の時も部活をやめちゃって、家でのんびりしてたな(笑)
本当に勉強しない子だけど、要領がいいのかなんなのかまあまあの成績を取ってくる。
それ以上、上を目指すこともなく、満足してる。
今は進学校に通ってて授業数が多いので、中学のようにのんびりもできないけど。
もう私もあれこれ言うのを諦めちゃった。
偏差値60足らずの高校に無理だと思われたけど奇跡的に受かり、今の高校でも真ん中くらいの成績。
うちの高校なら赤点取ろうものなら理解するまで強制的に補習なんだけど。それにも引っかからず。
こうやってのらりくらりと行くのかなー。
それでいいのかなーと思っちゃう。
高校が厳しいので親が口出すことは減ったけど。
>育てたように育った?
うちの下の子はものすごーく頑張るタイプ。
やるかやらないかはそれぞれの子の個性だよ。
どんな親だって怠け者に育ってほしいなんて思わないよね。
下の子は安心か?と言われるとこっちはこっちで心配なので、親ならばどんな子でも心配はするものだと思うけどね。