NO.6695763
逃げ恥
-
55 名前:ああ〜:2016/12/15 22:11
-
>>54
46番で「外で働く責任」と「家事の責任」を一緒にするなって話からの発言よね?扱うお金の話なんて上で誰もしてないと思うんだけど。
金銭的な大きさの責任で言うのならば、扱う・取引する金額の大きさで仕事の責任(価値)も違ってくるって事を言いたいの?じゃあ男同士でも「俺の仕事は何億ってお金が動くんだ、お前の何千万程度の仕事の責任と一緒にすんな!」って理論も成り立つんだよね?
仕事を受ける側の「責任」で言えば、何千万扱う仕事でも家事代行の仕事でも同じだと思いますけどね。
それに主婦のやってる仕事は家事だけじゃなく育児も含まれるわけで、そういう意味で言えばお金に換算できない子供を育てるって責任で言えば何億扱うなんて仕事と変わんない位の責任じゃないのかしらね。
それに今時、風呂の水止めそこなうって(笑)どんな家に住んでるのよ。