NO.6695793
アラフォーでも友達ほしい
-
1 名前:誘う方です:2015/10/03 01:00
-
子供関係でいろんなママと知り合ったけど相手から誘われる事がなく、いつも自分からお誘いをする方でした。
子供が小学生の時に見知らぬ土地に定住となり、自分の友達がほしいと思い過ごしてきたが誘われない。
月日がたつにつれ、なぜ誘われないのと思うようになりこちらから思い切ってお誘いメールをするとたいていの方はOKです。
しかし、子供関係で知り合ったママさんは1〜2回ランチしても相手からお誘いがあることはなく、バイトや習い事で知り合った方とはお互い誘いあう方もいますが住んでいる所が遠い。近くにそういう友人がほしいなと思う。
アラフォーの私が初めてお誘いメールをするのはすごく気力がいります。誘われる方は昔からの知り合いや幼稚園から続くママ友もいるし迷惑?
自分から初のお誘いする時は皆さん勇気いりますか?それとも勇気がいるような相手を誘うのがそもそも間違い?
先週初めてお誘いメールをした方から初スルーされて落ち込んでます。
一緒に出掛けたり、ランチを楽しめる自分の友と呼べる人が近くにほしいけど年齢を重ねると難しい。一人で出かけて、一人ランチは楽しくないのでずっと付き合えるよき友がほしい。
このままおばあちゃんになってもこの状態だときついわ。