NO.6695862
私はアホです
-
12 名前:あのさ:2017/12/20 19:50
-
>>1
馬鹿じゃないよーとかの同情が欲しいの?
馬鹿アピールしてくる、ホントのバカはマジでウザいのよね〜〜
>私ってアホやなとつくづく思う。
>能力が無い。
>
>皆の子は受験の資料自分で読んで、親に振込み頼んで、自分で願書書くの?
>
>私の子は本命は自分でするんだけど、半ば強制の滑り止めは親任せ。
>
>私が資料から振込み方法探して、願書の書き方ギリギリまで把握してから息子にペンを握らさなきゃならない。
>
>今追い込みだから私も勉強意外はしてやりたい気持ちはあります。
>
>沢山溜まった資料を目の前に吐き気するし、ちびりそうになるこの感覚、昔学生時代に何度も味わった気がする。
>
>普通の人なら、願書の書き方?そんなの簡単でしょ?と言うんだろうけど、私には重大なことの感覚と難しい感覚とで狂いそうです。
>
>電気製品の説明書も怖くて捨てたくなるし、保険の冊子が届いたら散らかる!と思う。
>
>少し前、息子が滑り止め大学一緒に調べて欲しいと言って来たから沢山の資料とネットで話し合ってみたんだけど私なんてちっとも役に立たない。
>申し訳ないなぁぁぁと、心底思ったし、自分がアホで人に迷惑かけるか?と思ってたけど初めてアホはダメだと思った。
>
>昔、買い物中に消費税が計算出来ないとスレ立てたの私です。
>バーゲン行って複数買う時は旦那にラインで聞いてるし、未だによくわかってません。
>
>勉強がとにかく出来ないんです。
>副教科はやたらと出来てた。
>だから誤魔化した来たけど、バカで一番苦労するのは子供がある程度育った時だと思う。
>
>今単身赴任中の旦那に資料が読めないから振込み出来ないとラインしました。
>
>もう泣きそう。