NO.6696077
仲良し3人組ママ友
-
28 名前:分かる気もする:2015/10/20 13:06
-
>>1
高2の幼稚園からのママ友4人グループ。
①私45才、旦那50才。一人息子で都立偏差値70、中学から塾で今も塾、部活と勉強でバイトはできない。大学は理系予定。
②夫婦共に47才。一人娘。都立偏差値72、塾なし通信Z会のみ、今のところ塾には行っていない、バイトもしていない、大学は理系予定。
③40才、旦那42才。姉妹(下は中3)、偏差値56都立、本人は専門学校希望(とくにキメテいないしやりたいこともなく漠然と)、母は「女の子だから適当なとこに就職して早いとこ結婚かな」と言っている、バイトで月6万は稼ぎ小遣いはもらっていない。中3のみ塾。
④45才、旦那50才。兄弟。下の子は中2。兄弟で都内の超難関中高一貫私立通い。
小4から塾。
④ママだけは旦那の稼ぎが半端なく良さそう。
ウチは900万で、③ママも同じくらいか少し上、②ママは500と言っていた。
中学になってから②ママと③ママはパートを始めた。
主さんと同じ、働ける年齢、パート収入、旦那の稼ぎ、兄弟の有無。いろいろ考えて羨ましいがったりしているよ。私。
でも、こんな風には思わないな。
↓
>将来楽しみだろうが、そんなの親に関係あります?>出世たしようが、エリートになろうが親の役目終わったら高卒の子らより親孝行してくれるならば良いけど。