育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696077

仲良し3人組ママ友

4 名前:うんうん:2015/10/20 08:03
>>1
まさに同じことを思ってます。
今、息子は高2、進学校に行ったので当たり前のように大学進学。そろそろ、塾に行きたいと言い出し昨日、塾代(東進)70万円振り込んできました。
理系に進みたいって言ってるんで、国立なら良いけど私立だったらまだまだお金がかかりまくり。仕事だって辞めたいけどやめられない。
うちも下の子もいてこちらも大学に行くって言ってるし。

息子の地元の友達は高卒で就職する子が多いんだよね。
今もあちこちの店でバイトしていて自分の小遣いくらいは稼いでるんだろうし、塾なんて行かないんだろうし。
うちの息子はバイトなんてこれっぽっちも考えず(公立なのでやっても良いみたいだけど、誰もやっている人はいないんだって)

就職する子の親、何となく羨ましい…。

旧帝大とか行って稼ぎまくって、親を養ってくれるってなら良いんだけどね、そんなことはぜったいにないだろうしね。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■