NO.6697096
ここって・・
-
12 名前:賛同と批判:2016/04/26 16:00
-
>>1
賛同される意見が限られたものになってるなって言うのは感じます。
コミュ症や鬱、パニック、引きこもりの主婦に関しては大らかな意見がつきやすい。
でも苦労しながら子育てしている世代にはキツイ意見が大多数になってきた。
ちょっと前まではお舅さんお姑さんに対する愚痴だったのが、息子が結婚したとしてお姑さん側の見方ではどうですか?的なスレが立つようになった。
若い人の意見は若い人の意見としてスルーしておけばいいのに、何故か横レスで長々と批判を続けている人とか。
自分の意見と違うなら、違う意見として主さんにぶら下がればいいのに「それは違う、あなたの考え方は、何度言ったらわかるの、馬鹿な人ね、呆れるわ」等うんざりする時も。
そして横レス付ける人は相手を言い負かすまで永遠といかに自分の意見が正しいのかを言い続ける。
確かに年齢が分からないから何とも言えないけれど、年齢なんて幾らでも詐称出来るしね。
年齢で計れない部分も沢山あると思う、でも賛同スレと批判スレをみていると年齢層は分かるよね。