育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697326

高収入妻の働き方

15 名前:配偶者控除など:2018/01/07 23:53
>>1
そもそも旦那さんの年収が1221万以上なら
配偶者控除、配偶者特別控除は奥さんが働こうが働かなくてもゼロになるよ。

税制上の扶養には入れないということです。
社会保険の扶養(厚生年金、健保)は旦那さんが加入の健保によって若干違ったりもするので働き方は気を付けた方がいいかも。向こう1年の年収のみ見る健保もあれば、直近の3ヶ月の平均を見るとこ、所得証明提出と厳しいとこもありますから。

私の夫の年収は1700万弱なので配偶者控除、配偶者特別控除はないので働いた方がいいかなと思い私は働いてます。子供は中高でまだまだお金かかるしね。

私は年収300万弱です。


>こちらは高収入な方が多いので聞いてみたい。
>増税世帯です。
>850万から上が増税(年間3万?)のようですが、うちは夫が昨年から役につき、収入が増加。1200万強になりました。おまけに4月から子供が就職するので、子育て世帯でなくなる。年間33万の増税だそうで…
>やっと子供にかからなくなったと思ったらこの仕打ち。
>とはいえ、何とかしないといけない。
>私はいま103万以下の扶養に入ってます。
>夫の会社の家族手当てなどはまったくなし。
>配偶者控除の150万まで働いても、社保は払いますよね?やっぱり160万以上働かないと損になりそうな気がしてます。
>扶養内か、がっつりか、どう思いますか?
>ちなみに、専業歴がながく、パートしかしていません。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■