NO.6697412
洗濯もの自動畳み機
-
4 名前:費用対効果:2015/10/16 12:38
-
>>1
>今日のあさいちの一番最初のところで幕張メッセ(?)の展示会の開発中商品で「洗濯もの自動畳み機」が出てたの見た人います?
>
>やっぱりみんなあれ嫌いだったのね。
>形としてはボックスに服を入れると中でロボットアームが畳んでくれて(その場面は企業秘密)畳上がったものがぱかっと出てくる感じだった。
>まだ今は一枚ごとだったけど。
>
>ほかにもいろいろなインターネット利用の便利商品開発中だったんだけど、そんなに便利になっても余った時間で何するの?って思っちゃう私はすでに皿洗いくらい機械に頼らず手でやれば十分、って思う年寄りの感覚にちかくなっているのかなあ。
それ見てないんだけど、安いなら欲しいな。でも・・・
どこまで対応できるのか?
→ニットやワンピース、ハーフパンツなんかには対応できないよね?
何年くらいもつのか?
→機械が複雑になればなるほど、買って数年で壊れるとかありそう。
私は発売して皆が使い初めて
「今ならお値段そのまま!
もう一台プレゼント!」
とか言い出す頃まで買わないわ。