NO.6697732
インフルB、今年なったら来年は?
-
10 名前:主:2018/02/11 09:44
-
>>9
>一度やったから免疫ができたとか、来年はかからないとか
>ここに出入りする年代の人が
>都市伝説?を信じるのがわからん。
>70オーバーのうちの母みたいだ。
>
>受験生は、予防注射を接種して万が一
>かかっても軽く済むように準備。
ノロでは免疫の持続期間が短いって分かってるから毎年でも掛かるけれど、
インフルの免疫出来ないとしたら予防接種の免疫システムはじゃあどういうこと?
新型インフルは誰も免疫持ってないから(実際フタ開けたら症状は軽かったけど)こそ
あんなに騒がれたのでは?
私も殆どインフルに縁無かったけど新型には罹ったよ。
義母がインフルになってたのも新型の時初めてみた。
型が色々あるのと、日々変異してることは知ってるけれど。
インフルC型は終生免疫よね
それは小児科の先生に聞いた。
あと、今年の傾向は若い人以下が多く掛かってる。
てことは中年以上はかつてこのタイプの免疫を獲得してたのだろうかと考えたりしていました。
実際どうだろと聞いてみてもいいじゃないですかー。
連続で掛かる人もいるんですね。
来年もこの状況?
それとも今年の轍を踏まないようにワクチン大量準備するのだろうか。
もちろん来年は家族全員予防接種、R1のお世話になります。