育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6699340

葬儀社で働く

23 名前:感情は出せないよね:2016/10/25 17:30
>>1
非日常で悲しんでるご遺族と、日常のスタッフさん。
この温度差が大きいと思う。

母が亡くなったのが夜中だったのだけど、家ではなく葬儀社に亡骸を泊めて頂きました。
住宅事情で、病院から葬儀社へというのも多いそうです。
夜遅かったので対応して下さったのは社員さんだと思うのですが、パートさんだったとしても見分けはつきません。
娘の私は30代で、妹は20代でした。
幼い子供がいました。
妹の夫は出張中でした。

孫はおばあちゃんの死というのを理解していません。
妹が泣き崩れている間も走り回って大声を出していました。
お恥ずかしいのですが私も悲しみに暮れて怒る気力も涌かなかったです。
孫の成長が見たい、できれば結婚式も見たいと言っていた母はあまりにも早く亡くなりました。

最近では孫の結婚式に出る祖母もいますよね。
決して夢物語ではない。
病気さえなければ。

走り回る子どもをそっと抱き留めて、優しく話しかけて下さった女性スタッフさんには感謝しかありません。
子守りなんか仕事外のはずですし、怒って下さっても良かったのに。

思い切り泣いて下さいと言われているような気がしました。

主さんがこんなスタッフになってくれたら救われる遺族もたくさんいると思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■