NO.6699340
葬儀社で働く
-
35 名前:いい時代だ:2016/10/26 10:32
-
>>31
部落民ではないです。
先祖は殿様の側近くに代々仕える武士だったそうなので。
葬儀社も祖父の代から始めたものです。
なんといえばいいんだろう。
本当にド田舎で、時代から取り残されたようなところでした。
現代では考えられないほど穢れに対する忌避感が
非常に強い感じです。
誰か身内が亡くなると、きっちり一年喪に服して肉魚を断ち
遊興を控え、服も黒一色で過ごす人がザラに居ました。
だから今思えば、常に死という穢れに携わっている
私たち家族を嫌っていたのだろうなと思います。