NO.6699354
別居夫婦です。
-
1 名前:愚痴:2018/04/22 12:38
-
愚痴です。
昔は何度かスレ立ててましたが、暴力暴言旦那と別居して長くなります。
離婚しなかったのは、旦那に愛情がないわけでは無いのと、旦那が子供を大切に思っているのは分かっていた事、発達障害の子供を育てるためには離婚して私の収入だけでは無理な事、沢山あります。
ですが、基本的に旦那は家族に愛情あるからだと信じていたからいつか自分から家族と住みたいと言ってくるのだと待っていたけどそれはありませんでした。
子育ても終盤に入り、先日久しぶりに主人と濃い話しをしたのですが、暴力に対する考え方がやっぱりおかしい。
感情的になって暴力振るうまでは理解したくないけど仕方ないかとも思います。発達障害の子ですし、私でも手が出そうになってました。
だけど、別に正しいことでは無いと言う事くらい分かってるのだと信じていたのに、「悪いことした奴を殴って何が悪い」と言う基本的な考えは変わらないままです。
なんか、この年になって今更だけど主人に絶望感がすごい。
子供も大学生になって、今なら私の収入で自分と下の子の生活くらいは出来るから離婚しようかなと真剣に考えてます。
今まで離婚だ離婚だと脅されても、子供の療育費、塾代が必要だった。
だけどそろそろ良いかな?と思います。
ところが主人に真剣に離婚しようかと言うと、泣き出したんです。
なんか、もう分からないです。
私も主人に対して恨みだけじゃないんですよね。
至らない点はお互い沢山あるし、別居してても子供のことは主人と二人で話し合って来た。
他人が聞けば暴力旦那最低だけど、別居しながらよくこれだけ生活費を稼いで入れてくれた旦那に感謝もしてる。普通出来ないですよね。
私も弱くないから旦那から暴力ふるわれてメソメソ泣くような可愛い女では無かったし、旦那を一方的に責められないと思ってきたのに、ここに来ての旦那の人間性の不信感。
これはもう拭えないです。
皆様は、どう考えても明らかにおかしな考え方の人とこの先もやっていけますか?
夫婦だからって、皆が同じ考え方ばかりじゃ無いですよね。
でも、基本的に軽蔑する考えを持ってる人とはどうやって夫婦続けますか?
私が考え過ぎなのかなぁ。。