育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6699402

友達がいなくて不登校の場合

7 名前::2017/06/21 17:26
>>5
>>>
>
>>公立か、不登校サポートの公立の高校に受験を考えたらいいかと思ってましたが、内申が絡んでくると公立は難しいんですね。
>>その前に今は勉強する意欲もないみたいです。
>>母親は何するにも、今じゃない、と言います。でも手遅れになりそうでこの先どうしたらいいのか不安です。
>
>
>ちょっとまてーい。
>
>なんであなたが不安なの?
>
>母親が今じゃないならそれでいいと思うんだけど。
>そういうアドバイス
>相手に余計な負担になるよ?
>
>こういう時は寄り添うのが大事で
>アドバイスじゃないとおもうなあああああ。
>
>知人が一貫で中学で不登校気味でしたが
>そのままなんとか高校も卒業できそうです。
>学校もフォローしてくれたりするし
>結局は本人次第。
>
>周りは助けを求められたらそれに応じた助をするけど
>押しつけはほんとしんどいからやめてね。
>どんな悩みでもだよ。i


そうですよね。口出ししないようにしています。
ただどんな方法があるのか知りたかっただけです。
本人も含め周りが苦しんでるので、身内として少しは一緒に考えてもいいですよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■