NO.6699747
海老蔵家 新展開の日だってよ!
-
41 名前:やだね:2017/08/29 00:08
-
>>32
>は?
>私なら、この時期にわざわざママが出てるテレビなんて絶対みせないけど?
自分がそうだからってそれが常識だと思わないで。
うちの子も遺骨やビデオをみたがったよ。どちらかと言うと私の方が辛くて見れなかった。
私はこうしてやれば良かったとか後悔がいっぱいで見るのも辛かったけれど
子供たちは純粋に忘れたくなかったみたいよ。
他の遺族でもそう言う子は結構いるよ。
家族内が故人の話がタブーな雰囲気を出すと雰囲気を察して話せなくなって辛かったと言う子も多い。
避けてると話ができなくなる
だから一概に見せない方がいいとは言えないよ。
それよりも悲しみにくれて何もできない親に恨みを持ってる子が結構いる。当事者でないとわからないことが沢山あるから自分が正しいとは思話ない方がいいよ。それは人を傷つける
>放送するのなんてわかってるんだからあえて子供に見せたんだろうけど、その真意は?
>
>周囲がこれだけ??????と思ってるって事は、見えない所に事情があったとしてもやっぱりおかしいんだと思うけどね。
>
>あと、他人がどうこう言うなというならブログするなニュースにするな。だよ。
>アウトプットしといてそっとしとけはおかしいんでは?