育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6700342

技術、資格職に付いてほしい

34 名前:結局はコミュ力:2018/05/05 17:30
>>1
実は人生の中で正社員、アルバイト、パートの面接に一度も落ちたことが無いです。

学生時代はマクドナルドで汗を流し、正社員は航空会社、子供が出来るまでは派遣で大手企業を数社、子育て中は飲食パートで子育てが落ち着いたら大使館の受付を数年やった後、観光産業で今正社員やっています。
英語は準1級です。
持っている資格は後は運転免許程度。学歴は短大卒。
48歳。

今もあちこちから働かないかとお誘いを頂きます。
多分資格も大事だけど結局「会社」というのは皆と上手くやっていくスキルが必要な場所なので最終的にはコミュニケーション力なんだと思います。

中学生なら、やっぱり大切なのは部活や委員会等通じて問題解決能力やコミュニケーションスキルを上げる事が大切かもしれないですね。勿論勉強も必要ですが。
語学はこの先余りお勧めしないですね。。。
AIの時代が来たら通訳も要らないでしょうね。

それでも「資格」となれば医療関係位しか生き残れないかもね。
新着レスの表示
スレッドを見る(66レス)  ■掲示板に戻る■