育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701281

順番待ちにいなかった→苦情

17 名前:はーあ:2017/05/15 10:27
>>1
書き方が悪かったのか誤解されている人がいるんですが
うちより前の人が名前を呼ばれた時点でいなくて
その後戻ってきてうちより前に入るのは全然OKです。
というかむしろそんなものじゃ?と思います。

この人の何が問題かっていうと
自分で勝手にその場を離れた
目安の時間に戻ってきた
その前に何度も名前を呼ばれてしまったのでもうスルー扱いされてる
それにも関わらず店員に声をかけるでもなく
順番のボードを見に行くでもなくその場で30分ほど待ち続ける
急に自分が呼ばれてないことに気づき店員に文句をだらだら言い続ける
ってところです。

この店のルールを知らないというなら勝手にいなくなるのがそもそもおかしい。
だって知らないならその場で待つはずですよね?
で、なかなか呼ばれないなら「もしかして順番過ぎてる?」って
疑問に思う。それを思わない。

つまり要領悪いなって。
要領悪かったのにそれを店員さんにぐずぐずと10分かけて(周りの流れを止めてまで)言ってるっていうのが
おかしいなって。

常識って部分で言えば病院でもなんでも
その場を離れる時は一声かけて、戻ったらまた一声かけますよね?
きっと店側にしたら黙っていなくなって黙って戻るって
どの人が誰さんなんてわからないんだから一番困ると思うんですよ。

ちなみにうちの前に入れてやるつもりだったけど
うちは非喫煙だけど待ちたくないので、禁煙喫煙どちらでもに丸をしてたんです。
その人は禁煙に丸をしてたので店員さんが
「喫煙席でしたら次にお呼びできますが」って
言ったんだけどそこでもぐずぐずとごねたんですよ。
なのにうちが呼ばれたら「こっちを先に入れろ」って。
どんだけ頭の回転が鈍いんだか!
というお話でした。

わかりにくくてごめんなさい。
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■