NO.6701440
主婦の習い事悩みです
-
1 名前:苦痛:2016/10/26 20:15
-
私は10年くらいフラメンコを習ってます。
家庭もあり子供は高3、中3のふたりです。
決して生活は楽ではなく私の働いたお金も生活費に回しています。
習い事はお金のかかる事なのは分かってはいるのですが続けてきました。
月謝は一万円です。
習ってるだけならいいのですが、発表会やらライヴなどがありライヴでソロで踊るとなると集客集め、出るためのお金、それまでの諸々のお金がかかります。
お金持ちでもなくギリギリの生活をしてましてや子供二人が受験生でお金のかかる時期でこれからもっとお金がかかってきます。
そんな時に集客出来ないとその分のお金の請求があります。
集客もやはり知り合いに来てもらうにはお金を払ってきてもらわなければならないため何回も催促できないのです。
ライヴの主催者の人には○○県民は自分の為にお金かけないよねと言われますがそんな事言われても家庭があれば自分の為にそんなにもお金を使う訳にはいけないから仕方なですし私の性格的には無理なんです。
そんな自分は何をやってるんだと苦になってきてます。
近々先生を含めたライヴがあり集客出来なくて主催者の踊り手の方からソロで踊るなら集客は必修だから10人は頼みます無理なら家族を連れてきて下さいと連続がきました。
なんか上手に言えませんがこんなにまでして出なければいけないのか断ろうかなと悩んでます。
断れば多分教室も辞めなければいけないと思います。
踊りの世界はこんなものなのでしょうか。