育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701621

「きっかけは?」さんへ

14 名前:詳細資料付き:2016/11/16 17:09
>>1
>たぶん、お世継ぎをお産みになられなかったから?


愛子内親王お誕生からの過去をおさらいしてみると
お世継ぎの問題ではないような気がします。
雅子妃は2003年12月に帯状疱疹と診断されて以来
2004年12月のまるまる一年間、公務・祭祀に出ませんでした。
これが今日までに至る長い静養生活の始まりです。
しかし雅子妃の体調不良による公務・祭祀の欠席が目立ち始めたのは
実は遡ること2000年の7月、
香淳皇后の「斂葬の儀」を「夏バテの様なもの」を理由に
欠席したことからなのです。
翌8月の佐賀県訪問も突然の中止、
以降雅子妃の公務・祭祀の出席が極端に減ってしまったのです。
お世継ぎを、という声も恐らくあったでしょう。
しかし過去の彼等の発言を鑑みても、
皇族としての生活に適応できなかった
ということではないでしょうか。
(そうすると、お世継ぎ問題も含まれますね。)



(敬称略)
2001年12月1日 愛子誕生。

2002年8月21-28日 天皇皇后・東宮・秋篠宮一家揃って須崎御用邸静養。海岸にて皇后が渡した海草(ワカメ?)の切れ端を愛子ポイ捨て。
2002年12月1日 愛子満1歳誕生日。公開された写真はにっこり微笑んでいる。
2002年12月 東宮夫妻オーストラリア・ニュージーランド訪問。
下肢障碍の少年に対する“Like you!”発言でも知られるように海外でも愛子の写真を見せびらかす。

2003年4月12-16日 東宮一家葉山静養。一般人の前で雅子に抱かれた愛子が執拗に犬(名前ポポちゃん)の顔を弄り回し、犬の目に指を突っ込もうとして軽く噛まれそうになる事件発生。
*2006年3月31日「子供に恐怖心を与えてはいけないとのお考えがあってのこと」とワイスク報じる。
2003年5月 雅子、現在では全く出てこないご会釈にも、この当時は愛子と一緒に登場。
2003年6〜7月 愛子公園デビュー、大いに世間に見せびらかす。しかし「反応が乏しいのでは?」と噂になる。
2003年8月12日 この日、那須静養先で皇太子一家が散歩する様子を公開する予定だったが、愛子風邪に胃腸炎を併発した疑いを理由にドタキャン。
*以後フリーな形での愛子取材は一度たりとも行われていない。
一、二分歩く程度の映像と編集しまくった宮内庁提供の厳選映像だけ。
2003年9月4日 雅子里帰り。夕方皇太子が迎えに行くという極めて異例の行動。
小和田邸玄関で待ちかまえたマスコミの前、愛子は父を無視。
認識出来ていないのではと話題になる。
2003年12月1日 愛子2歳誕生日。自宅東宮御所で撮影のうんこ座り・床に縫い包みを押し付け画像などが公表される。
2003年12月3日 雅子帯状疱疹の診断。4日夜から宮内庁病院に数日間入院。

*以後現在に至るまでの休業、静養状態が続いている。

2004年1月  正月のご一家映像。12分に渡って無表情の愛子。まもなく封印された。
2004年3月25日〜4月26日 雅子、愛子を連れて軽井沢実家別荘に籠城。
2004年9月4日 東宮夫妻(雅子は4ヶ月半ぶり)皇居・御所訪問するも、同行予定だった愛子は久しぶりの車に「ぐずられて」訪問取り止め。
2004年9月24日 愛子プライベートホームビデオが異例の公開をされる。
絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでいるかのようなシーンがあるが本は逆さま。
本にない言葉を喋っている。思いついたことを独り言で言っているだけで父母との会話は成り立っていない。
ビデオ撮影している皇太子が発している言葉は『もりのこえ』という全く別の絵本のものである。
2004年10月20日 皇后陛下古希の祝賀会に一家で皇居御所へ。愛子は1月以来9ヶ月ぶりの御所訪問。
2004年11月21日 雅子の祖母江頭寿々子氏死去葬儀。小和田邸へ入るとき愛子が手をひらひらさせ雅子慌ててその手を掴む様子が画像に残る。
2004年12月1日 愛子3歳の誕生日。東宮御所の庭でつないだ両親の手を舐めたり、木の枝に乗せられたコアラ状態の写真が公表される。
 
2005年1月  正月ご一家映像。12分に渡って無表情の愛子。まもなく封印された。
*以後05年は厳選された短いカットの映像しか公開されていない。
2005年5月21日〜30日 栃木県御料牧場にて一家静養。移動の宇都宮駅でかなり大きな身体の愛子を駅弁抱っこして階段を上る雅子の姿が一般人に撮影され、後にTV番組で流れる。
2005年11月15日〜17日 愛子38度台の高熱を出したとのことで、17日黒田夫妻の挨拶とこどもの城は取り止め。
2005年12月1日 愛子4歳の誕生日。入園試験時のお洋服でミカン狩り映像が公表される。折り紙が好きなどの発表も。
2005年12月4日 愛子発熱しその看病との理由で学習院OB管弦楽団第52回定期演奏会に雅子欠席。
2006年1月  また正月のご一家映像。巧妙に編集しているがよく見れば愛子は飛行機を折ってはいない。

2006年1月下旬 愛子スケートを始める。2回目には職人を呼んでエッジの位置を調整させるなどする。
2006年2月〜 紀子妃懐妊以降登場の機会が増えるものの、無表情、口モグモグ、父親を認識せずあさっての方向を向いている。
上野動物園園長、TDR会長・アンバサダーのインタビューからも愛子が喋っていないことがわかる。
2006年3月27-30日 一家葉山静養。天皇皇后両陛下もいたが一緒の行動はせず。
葉山海岸での一家散策では厳重な撮影禁止、29日昼過ぎ〜17時過ぎまでソレイユの丘苺大福作りとチューチュートレインを楽しむ 。
2006年4月11日 学習院幼稚園入園式。園長に挨拶せず。
他の皇族と違って、内部での映像は公開されなかった。
2006年5月1-2日 幼稚園を微熱・咳といった風邪の症状が出たとのことでお休み。
2006年5月2日 愛子に風邪の症状が出たとのことで3-6日御料牧場静養を取り止めと1-2日休園と合わせ発表。
2006年5月10日?  “Love子様ついに「やっちまい」ました”事件。
しきりと話しかけてきた同級生の目に「突っ込んじゃった」。
被害者は幸い目の下に傷を負った。
2006年5月15日 幼稚園を風邪でお休み(NNNニュース情報)。
2006年5月16日 新宿御苑の学習院幼稚園遠足で雅子とともに参加。おにぎりとウインナー等おかずのお弁当をフォークで召し上がり、池の亀をじっと見るなどする。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■